闇夜の掲示板
製作者の闇烏の掲示板です。大塚電装機器株式会社に関する質問等から日常のなんでもかんでも、お好きなように使ってください!! *ただしアダルトサイト等の広告宣伝や売買関連の宣伝等、及び他者の誹謗中傷等もしくは連想される内容はご遠慮下さい。書き込み頂いても削除させて頂きます。 また、大塚電装機器(株)への具体的な作業ご依頼の際の見積りや日程ご相談等の詳細は車両情報等記載の上、大塚電装機器(株)へメール・お電話にてご相談下さい。 メールアドレスは未記入でも投稿出来ます。削除パスワードは貴方の投稿したメッセージを貴方が後から削除する時に必要なものです。お好きな文字で設定してください。フォレスター(sk5)のドラレコ取り付け - のっち
2025/02/04 (Tue) 15:45:47
お世話になっております。
2025年式のフォレスターXTエディションに
ユピテルのz310かz320を取り付けたいと思っていますが、
いくらぐらいになりますか?
宜しくお願いします。
Re: フォレスター(sk5)のドラレコ取り付け - 大塚専務 URL
2025/02/04 (Tue) 16:17:33
Z-310(在庫限りです)で¥56,100-、
Z-320で¥63,800-となります。
(記載はすべて税込:駐車監視接続なしです)
駐車監視接続ご希望の場合は¥2,200-追加となりますが
駐車監視接続には注意事項もございますので
前向きにご検討の場合はメールにてお問い合わせください。
Re: Re: フォレスター(sk5)のドラレコ取り付け - のっち
2025/02/05 (Wed) 20:18:57
ご回答ありがとうございます。
アイサイト搭載車だとフロントカメラは、
助手席側につけることは可能でしょうか?
純正だと運転手席側につけられてしまうので。
宜しくお願いします。
MPV(LY3P)のオーディオ交換について - としぞー
2025/01/22 (Wed) 16:30:15
はじめまして。過去記事を見させていただきました。
MOPのナビ(BOSE)が付いていますが、DOPの純正ナビ(ALPINE)に変えたいのですが可能でしょうか?また、金額が分かれば教えていただきたいです。本体はあります。
よろしくお願いします。
スイフトスポーツ カーナビの件 - としとし
2024/12/21 (Sat) 21:40:29
お世話になります。
現行スイフトスポーツ(ZC33S)全方位モニター付き・オーディオレスで購入予定です。
御社でパナソニック
カーナビ CN-F1D9C1D
ドラレコ CA-DR03HTD
ETC CY-ET2500VD
の購入・取り付けをお願いした場合お幾らになりますでしょうか。
また、全方位モニターの切り替えはできますでしょうか。ハンドルスイッチは使用できますか。
お忙しい中申し訳ありませんが
ご教授していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: スイフトスポーツ カーナビの件 - 大塚専務 URL
2024/12/22 (Sun) 07:36:43
税込総額¥255,530-となります。
全方位モニターの切替は増設するカメラアダプターのスイッチで可能、
ハンドルスイッチはそのまま使用可能です。
Re: スイフトスポーツ カーナビの件 - としとし
2024/12/22 (Sun) 10:42:23
早速のご連絡先ありがとうございます。
納車になりましたらこの方向で検討したいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
アルファード30系後期フリップダウンモニターについて - pachi
2024/10/16 (Wed) 15:44:08
お世話になっております。
いつもこちらの情報を参考にさせていただいております。
アルファードの後席フリップダウンモニターについて教えてください。
先日、2022年式30系アルファード(SCパッケージ)を購入しました。
ナビ関連の装備としては以下のようになっていました。
・ナビ:ディスプレイオーディオ(T-Conectナビ)
・純正のフリップダウンモニター:v12t-r68c
・DVDプレーヤーと地デジチューナー
車自体は気に入っているのですが、後席モニターで視聴できるのは
TVとDVDのみとなることに購入後に気づきました。
HDMIでFireStick TVを接続して後席モニターで視聴したい場合は
フリップダウンモニターを交換すれば可能でしょうか。
やりたいこととしては以下です。
・ナビ画面では基本ナビ画面しか使わない
・後席モニターでナビ画面、TV、FireStickの映像を見れるようにしたい
お手数ですがご確認の程よろしくお願いします。
Re: アルファード30系後期フリップダウンモニターについて - 大塚専務 URL
2024/10/16 (Wed) 18:36:30
貴殿システムの場合、フリップダウンモニターの交換はできません。
(映像出力が独自型式の為、市販モニター接続不可です)
ただ、HDMIディ―ラーオプションでHDMI入力端子の増設ができるはずですので
これを増設すれば今のシステムのままFireStick等のHDMI映像がリアモニターで再生可能かと思います。
ただし、リアモニターにナビ画面を映すことはできません。
純正品に関してはディーラー扱いとなりますので詳細はディーラーにご相談下さい。
Re: アルファード30系後期フリップダウンモニターについて - pachi
2024/10/16 (Wed) 23:47:04
大塚専務
早速の回答ありがとうございます!
純正のHDMIが増設できるのですね。
それであれば金額的にも一番安く済みそうです。
早速ディーラーに相談してみます。
Re: アルファード30系後期フリップダウンモニターについて - pachi
2024/10/22 (Tue) 13:40:42
大塚専務様
お世話になっております。
廣瀬です。
先日はアドバイスありがとうございます。
早速ディーラーに確認してみたのですが、私のアルファードは
メーカーオプションのディスプレイオーディオだったため、
下記純正オプションのHDMIは増設できないとのことでした。
https://toyota.jp/dop/navioption/hdmi/
ディーラーでは他に対応策がないと言われたのですが、
この場合、ディスプレイオーディオとフリップダウンモニターを
アルパインのアルファード専用品などに換装するしか方法はないのでしょうか。
そうなるとかなりの金額になるため、タブレットなどをヘッドレストに
装着するなど別の方法で対応しようかと考えています。
お手数ですが再度アドバイスいただけますと幸いです。
カーナビ - wayne
2024/10/11 (Fri) 13:15:46
ストラーダCN-F1D9C1Dですが、いつ頃、取扱い開始でしょうか? また、価格はいくらぐらいになるでしょうか?
2024/10/11 (Fri) 13:54:17
発売日以降取り扱い開始で正確な日にちは確定しておりませんが
11月中旬予定です。
弊社販売価格は11月1日に確定致しますが
今のところ税込で126,500円予定です。
Re: カーナビ - wayne
2024/10/11 (Fri) 14:40:05
ご回答ありがとうございます。
過去のコラム等を読みますと、12月、1月にセールを行う事が書かれていましたが、今でもやられているのでしょうか?
Re: カーナビ - wayne
2024/10/11 (Fri) 16:40:42
ご回答ありがとうございます。
それでは、セール実施に合わせて、注文をさせて頂きます。
よろしくお願いします。
ドラレコ取付 - スガ
2024/09/08 (Sun) 22:26:43
お世話になります。
価格表にコムテック ドライブレコーダーZDR055は載っていませんが、購入取付は可能でしょうか?
可能であれば価格を教えてくださいますか。
車両はVWのT-ROCです。
又、ZDR045の場合は取付工賃はお幾らでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2024/09/09 (Mon) 08:54:24
スガ様、ご来訪ありがとうございます。
ZDR055も取り扱いしており、T-ROCへのお取付は
本体価格¥35,200-(以下各税込)、
ソケットアダプタ¥1,100-、、取付工賃¥19,800-で
合計¥56,100-となります。
ZDR045でも工賃等は同じで
合計¥53,900-となります。
Re: ドラレコ取付 - スガ
2024/09/09 (Mon) 13:33:05
ありがとうございます。
詳細はメールにてお願いしました。
よろしくお願いいたします。
ND-BC9の画質について - こめっと
2024/06/30 (Sun) 23:37:33
現在、サイバーナビ(VH0999)にND-BFC200を接続しています。久々に汎用バックカメラ(ND-BC9)の新製品が発売されましたが、BFC200と比較して、画角は狭くなると思われますが、ノーマルアングルモードで昼間や夜間の画質に大きな違いはありますでしょうか?交換するほどの変化は無いでしょうか?
2024/07/01 (Mon) 00:51:03
こめっと様、コメントありがとうございます。
ND-BC9はND-BFC200と比較するとカタログスペック上は
画素数は同じ・画角は狭くなりますが映像処理回路が大幅に向上しており
トータル的な画質はかなり良くなっております。
とは言え、近年の高画質モニターではなくVH0999でモニター&
バックカメラ画像はあくまでアシスト映像であることを考慮すると
現在のND-BFC200に不具合が発生したorどうしても画質が不満である場合以外には
デメリット(費用)を考慮するとあえて交換する必要は無いかと思います。
HBS-CAM03HD取り付けについて - takk
2024/03/19 (Tue) 15:59:18
お世話になります。
過去乗っていた、そして現在乗っている車にも大塚電装さんで
サイドビューカメラを取り付けて頂いて大変重宝しています。
来月辺り納車予定でメルセデス・ベンツCLA 180 (C118) 後期型への
買い替えが決まっており、また付けることを検討しているのですが
今度のドアミラーの下にはアラウンドビューモニター用のカメラが
既に設置されています。
これに支障が出ない形で(取付スペースやカメラ映像への影響なども)
AVC製HBS-CAM03HDを取り付けることは可能でしょうか?
Re: HBS-CAM03HD取り付けについて - 大塚専務 URL
2024/03/19 (Tue) 16:42:45
takk様、ご来訪ありがとう御座います。
CLA180含めベンツのマルチビューカメラ付にサイドカメラ追加は
施工及び検証例がないので明確な取付可否は現車確認の上でとなってしまいます。
写真で見る限り、取付スペースや純正カメラ映像への影響は
問題無い位置に取付可能と思いますが
純正カメラ付きの場合、そのあと配線を通すスペースが無い場合があり、
そのあたりは実際にバラシて確認となってしまい
お互いにリスクがございますので、ご検討頂ける場合は
メールにてご相談くださる様お願い致します。
Re: HBS-CAM03HD取り付けについて - takk
2024/03/19 (Tue) 18:48:17
素早い回答ありがとうございます。
なるほど、CLAに限らずアラウンドビュー付きベンツでの施工例が
まだないのですね。
承知しました。
もう少し考えてやはり設置を希望する時は改めてメールで
ご相談させて頂きます。
TVキャンセラー - ゆうじ
2024/02/09 (Fri) 16:36:41
レヴォーグVN5 D型の購入をよていしております。
購入後 BLITZ製 NAS15 を取り付けたいと思っていますが、最近の車はTVキャンセラーを取り付けると不具合が発生し修理に高額な料金が発生する等の事をネットで見かけるのですが、実際はどうなのでしょうか?
また貴社ではこのような製品を取り付けし不具合が発生した事がありますか?
以上、お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
2024/02/09 (Fri) 16:49:27
ゆうじ様、ご来訪ありがとうございます。
BLITZ製品に関しては弊社では取り扱っておりませんので回答できませんが
弊社取扱のデータシステム社のTVキャンセラーでは
その様な不具合が発生したことは御座いません。
これに関してはデータシステム社でも見解を発表しております。
https://www.datasystem.co.jp/support/caution/20231124.html
Re: TVキャンセラー - ゆうじ
2024/02/09 (Fri) 23:56:24
早速のアドバイス有難うございました。
NBOX大型ナビとリアTV - よた
2024/02/02 (Fri) 16:23:36
お世話になります。新型NBOXに大型ナビとリアモニターの取り付けを考えています。アドバイスをお願いします。
2024/02/02 (Fri) 17:07:48
よた様、いつもお世話になっております。
新型NBOXですと、現時点では取付キットが出ておりませんので
保証外の加工取付になる等、注意事項はございますが
ナビはインダッシュなら8インチ、フローティングタイプなら10インチも取付可能かと思います。
リアモニターはヘッドレスト取付タイプなら問題ありませんが
フリップダウンご希望の場合はこちらも取付キットまだ販売されておりませんので
キット発売を待つか、保証外の加工取付にするか・・となるかと思います。
掲示板では書けないことも多数ございますので
詳細はメールにてお問合せ下さる様お願い致します。
無題 - ヤマウチ
2024/01/24 (Wed) 12:59:02
こんにちは。
エブリィバン(DA17V)にバックカメラの取付を検討しています。純正部品を流用してバックドアハンドルに内蔵したいのですが、費用はいくらぐらいかかりますか?
ナビはAVIC-RW720がついていますので、バックカメラはパイオニアのND-BC8IIの取付を希望します。
宜しくお願い致します。
失礼な内容で申し訳ない - ソノダ
2023/12/03 (Sun) 19:16:23
こんにちは。新しい車を検討してます。
動画サイトでテレビキャンセラー取り付けやアンドロイド商品を
車両のUSB-TYPE C接続をすると車両故障や不具合などが起き
安全装備が動作しなくなるなどを警鐘し自動車メーカーや国土交通省へ
通報されている方々がいます。その警鐘を鳴らしてる人が
市販品の特定メーカーの最新ドラレコ以外は車両に不具合を起こすので
取り付けるなら社外品ではなくメーカー純正ドラレコと言ってますが
純正オプションカタログを見ても国内メーカーの商品(大元は海外?)に見えます。
純正と市販に大きな違い(電磁波対策など)はあるのでしょうか?
カーセキュリティーも含め電装品はもう付けれなくなるのでしょうか?
スズキ純正のハーマンナビの事 - ジッチャン
2023/11/30 (Thu) 11:20:49
2017年に購入したスズキラパン(he33s)の純正ハーマンナビ(アラウンドビュー等付き)が購入時からナビが位置情報が間違ってる等あったりしていましたが、最近はオーディオを聞いている時でも勝手にナビモードになったり、目的地とか入力できないとかほぼ機能が使えなくなって…ディーラーは新車時にも『慣れてきたら…」とか「気温が…湿度が…」とか言い逃ればっかで先日は「ハーマンナビはもう採用していないので…」と話しも聞いてくれません!「新しいナショナルのナビに付け替えたら?」と言われてしまいました。修理された方はいらっしゃいませんか?
プジョー5008に地デジチューナーの取り付け - 5008
2023/11/29 (Wed) 15:37:56
こんにちは。プジョー5008のナビ用ディスプレイに手持ちのAIBOXのHDMI入力を介して地デジが観られる様にしたいのですが、その際の地デジチューナーの取り付け費用を製品込みのお値段と、パーツ持ち込みの場合の工賃でお見積もり頂けますでしょうか。
ゴルフ7.5へのドラレコ取付について(その2) - スーパーK
2023/11/03 (Fri) 15:45:08
こんにちは。度々の確認失礼します。
ゴルフ7.5TDI(2020年式)にユピテルmarumie Y-3000を持込みで取り付けていただく場合の費用はいかほどになりますでしょうか?
Re: ゴルフ7.5へのドラレコ取付について(その2) - 大塚専務 URL
2023/11/03 (Fri) 16:22:43
スーパーK様、ご来訪ありがとうございます。
ゴルフにY-3000お持込の場合は
取付工賃¥29,700-(税込)となります。
Y-3000と同製品の指定店モデルZ-300を
当社でご購入・お取付の場合は
税込¥63,800-となり、
アフターサービスも無料となります。
(製品お持込の場合は有料です)
Re: ゴルフ7.5へのドラレコ取付について(その2) - スーパーK
2023/11/04 (Sat) 19:18:15
ご回答ありがとうございます。
かなり迷っているのでしばらく考えてみます。
お願いする際はメールしますのでよろしくお願いいたします。
ゴルフ7.5へのドラレコ取付について - スーパーK
2023/10/22 (Sun) 21:25:46
こんばんは。ゴルフ7.5TDI(2020年式)にコムテックZDR035を取り付ける場合、費用は総額でいかほどになりますでしょうか。
Re: ゴルフ7.5へのドラレコ取付について - 大塚専務 URL
2023/10/22 (Sun) 21:43:35
スーパーK様、ご来訪ありがとうございます。
ゴルフ7.5にZDR035ご購入・お取付の場合、
総費用は税込¥49,500-となります。
ご検討頂ける場合、詳細はメールにてお問合せ下さい。
Re: ゴルフ7.5へのドラレコ取付について - スーパーK
2023/10/22 (Sun) 22:21:50
早々のご回答ありがとうございます。
検討させていただきます。
そちらへお願いする場合はメールにて連絡します。